アナウンススクール

そんなあなたの夢の実現をお手伝いします。
ベテラン講師陣が基礎から実践まで親切丁寧に指導するほか、画面でお馴染みの瀬戸内海放送とFM香川のアナウンサーが特別講師に加わります。
カリキュラムにテレビ・ラジオ局ならではのスタジオ実習も取り入れ、少数精鋭で密度の濃い授業を目指します。
もっともっと学びたいという人には、上級クラスも用意しています。
また、企業研修など出前授業もお気軽にご相談ください。話し方に関するあらゆるニーズに応えます。まずはお問い合わせください。
秋期開講情報
-
- 基 礎 科
-
じっくり丁寧に、しゃべり・アナウンスの基本を身に着けていくコースです。
スタジオ実習をはじめ、現役アナウンサーの特別講義や座談会など、充実のラインナップが特徴です。
<受講日程>
4月、10月開講、毎月 3~4回授業 6ヶ月間計22回
岡山校 火曜日 午後7時~9時
高松校 水曜日 午後7時~9時
<授業内容>
- [序盤]
- 発声、発音、アクセント、滑舌
- [中盤]
- 原稿読み(ニュース、天気予報、CM、ナレーション)
- [終盤]
- 朗読、プレゼン、司会、スタジオ実習
- [特別講義]
- スタジオ見学、インタビュー実習、現役アナウンサー講演 等
<定員>
最大15名程度
<学費>
入学金・教材費 10,000円(税別、前納)
受講料 90,000円(税別、前納)
-
- 基 礎 科 II
-
基礎科を修了した方が学びを継続し、基礎力にさらに磨きをかけるためのコースです。
ラジオ番組の収録に挑戦するなど、応用力も高めます。 ※希望者が少ない場合、開講しない可能性があります
<受講日程>
4月、10月開講、毎月 1~2回授業 6ヶ月間計10回
岡山校 水曜日 午後7時~9時
高松校 火曜日 午後7時~9時
<授業内容>
基礎の復習、原稿読み、朗読、プレゼン、司会、スタジオ実習(番組収録)
<定員>
最大10名程度
<学費>
受講料 50,000円(税別、前納)
※基礎科を修了されていない方は入学金が別途必要です
-
- 応募資格
-
高校生以上
※18歳未満の方は保護者の同意が必要です
-
- 授業教室
-
岡山校 KSB会館
岡山県岡山市北区大供3丁目1-18高松校 ▼メイン教室 メディアステーションビル
香川県高松市天神前1-28▼特別教室 KSB高松本社
香川県高松市西宝町1-5-20FM香川
香川県高松市西宝町1-4-23
学校長あいさつ

(KSBアナウンサー)
夢の実現に向けてのお手伝い、私たちにお任せください!
校長で現役アナウンサーの中村康人です。
私はこれまで、ニュース番組やスポーツ実況などを担当しました。
約20年のアナウンス経験を生かし、アナウンサーになりたい…、綺麗な話し方を身に着けたい…そんな思いに応えます!
夢を叶えたいという強い思い、伝えることへの意識が高ければ、夢の扉は自然に開きます。
指導経験豊富な講師陣と一緒に、皆さんとお会いできる日を心待ちしております。
専任講師

上村 明子
フリーアナウンサー
「想いを伝える」、「理解してもらう」意外と難しいですよね。
自分の話し方と向き合うことで、発見がいっぱい!
楽しく一緒に学びましょう。

千葉 むつみ
FM香川パーソナリティ
「目は口ほどにものを言う」と言いますが、やっぱり口にはかないません。
口から出す声、言葉の発し方を磨きましょう。あなたの好感度、ぐんとUPしますよ。
アナウンススクール出身者紹介
-
- 岡﨑 夢
- ≪主な出演番組≫ ■にこまるカフェ ■にこまるinfo ■知っとかナイト! ■知ってるビジョン
-
- 河田 萌
- ≪主な出演番組≫ ■にこまるカフェ ■にこまるinfo ■知っとかナイト! ■知ってるビジョン
-
- 山内 玲奈
- ≪主な出演番組≫ ■にこまるカフェ ■にこまるinfo ■知っとかナイト! ■知ってるビジョン
-
- 井原 麗菜
- ≪主な出演番組≫ ■にこまるカフェ ■にこまるinfo ■知っとかナイト! ■知ってるビジョン
過去の受講生データ
生徒の年齢比(岡・高)

- アナウンサーを目指している
- ナレーターなど声を使う仕事を目指している
- サービス業に必要なコミュニケーション力の基礎にしたい
- 朗読のボランティアをやるためにスキルを磨きたい
- 滑舌が悪く早口なため、落ち着いて話せるようになりたい
- 話し方にコンプレックスがあり、改善したい
- 上手な話し方を身につけ、営業活動に生かしたい
- 相手に不快感を与えない話し方をつけたい
- 人前に立つ仕事をしていて、人を惹きつける話し方を身につけたい
- セミナーの講師として、思いや考えを上手く伝えられるようになりたい
卒業生の声

野口 春香 さん
リポーターとしてのスキルを高めるために受講しました。
はじめは声が小さく自分に自信がなかったのですが、スクールで話し方の基礎から応用まで学ぶうちに徐々に声が出るようになり、撮影でディレクターさんから「良くなったね」と言ってもらえたときは本当に嬉しかったです。
憧れの岡崎夢さんに近づけるよう、日々学んだことを実践しています。

入山 昌子 さん
専門学校の教職員として生徒の前で話すことが多く、説得力のある話し方を身につけたくて受講しました。
日々の発声練習を通じて喉を開くコツを掴めたほか、スクールで“沈黙を間ととらえる”ことを学んでから会話にリズムが生まれ、説得力が増したようにも感じています。
今はそのスキルを自分の生徒達にも少しずつ伝授しています。

鎌田 学 さん
自分の会社の社員の結婚式でスピーチを頼まれたとき、緊張して大事な部分を読み飛ばしてしまいました。
トラウマを克服したいと思いスクールを受講したのですが、しゃべりに自信がついてくると、自然と人前で喋っても緊張しなくなったんです。
しゃべりのスキルはどんな仕事にも役立つと思い、社員も受講させることに決めました。
授業風景
申し込み方法
入学申込書 (Excel形式)
下記の受講規定をお読みいただき 同意のうえ、記入した申込書を下記のメールアドレスまでお送りください。
締切日を過ぎた場合は、電話でご相談を受け付けます。
- < 受講規定 >
-
- 一度納入された学費(入学金、受講料、消費税)は、原則として払い戻しいたしません。
- 入学申込書、その他の書類に虚偽の記載があった場合は退学の対象になります。
- 受講者が当スクールの運営を著しく阻害する行為、その他当スクールが不法行為と認めた場合、当該受講者は即時退学の対象となります。
理由のいかんを問わず退学になった場合の学費は一切払い戻しいたしません。 - 当スクールで使用する教材、これに準ずるもの、また実技指導で生じた著作権、その他の知的財産権のすべては(株)瀬戸内海放送に帰属します。
- 当スクールの受講生は入学と同時に、本受講規定を承諾したものとします。