地域を元気にしたい
KSB瀬戸内海放送では「善いことの『ちから』に」という経営理念に則り、
地上波での放送だけに留まらず、地域を元気にするために様々な取り組みを行っています。
学びからエンターテイメントまで、豊富なラインナップをぜひお楽しみください。
-
Park KSB Kidsプログラミング体験会
地域の子どもたちが「プログラミング」を楽しく学び、体験できるイベントです。
子どもの年齢に応じて2つのコースがあります。 -
SANUKI TABLE
地元の食の宝を掘り起し、磨き、子どもたちの食卓、そして県内外に発信することで、“さぬき”を豊かにするプロジェクトです。
-
ふるさとソング
岡山・香川の子どもたちとアーティストで一緒にふるさとの歌を作り、その歌をミュージックビデオにして、全国に発信していくプロジェクト。
-
防災事典
「楽しく気軽に学べる防災」をコンセプトに、豆知識やコラムなど様々なコンテンツを配信!緊急情報もリアルタイムでお届けします。
-
ヒルペコ飲食店・小売店応援サイト
買って応援!食べて応援!
テイクアウト、デリバリー情報及び感染防止対策をまとめたサイトです。 -
高校生と見つける、私たちのSDGs
地域のSDGsを応援!高校生が企業や団体を取材し、それぞれの取り組みがSDGsにどう結びつくのか、それによって未来がどんな風に変わるのかを考えます。
-
with 盲導犬
盲導犬のことを、たくさんの人に知ってもらいたい。現状や課題について視聴者と一緒に考えていきたい。そんな思いから放送を続けている番組です。
-
アナウンススクール
アナウンサー志望の学生からしゃべりのスキルを高めたい社会人まで。「学びたい」という思いを持つ、地域の皆さんを全力サポートします。
-
会社見学
地域の子どもたちに、テレビ局で学びを。学校を対象に、スタジオや放送設備の見学を受け付けています。
-
ヒルペコデジタル
地域の飲食店を盛り上げるために、とっておきのオイシイ情報がそろったグルメサイトを作りました。お店の方やユーザーも記事を投稿できます。
-
KSB交通安全運動
「KSB交通安全運動」は、地域の交通事故を減らすことを目指します。
これまでの取り組み
-
おかやま100人カイギ
岡山でおもしろいことをやっているゲストスピーカーの熱い話に心動かされ、「自分も何か新しいことをやってみたい!」という気持ちになるはず。
-
アナチャレ!
おうち時間を楽しく過ごしてもらうために、アナウンサーにできること。地域のオリジナル早口言葉やクイズ、家でできるエクササイズなど、家族で楽しめる動画が満載!
-
この先も 瀬戸内海と
大人だけでなく、子どもが海に興味を持ち、海が好きになり、海を楽しめるきっかけを作りたい・・・瀬戸内海放送は、瀬戸内海のいろんな映像を独自の切り口で記録、発信していきます
-
じぶんらしさに出会う
ものづくりワークショップ五感で感じたことを、実際に手を動かして表現する自己肯定感を育むワークショップです。
-
KSB×オトハル
1DAYスクール「オトナ思春期(オトハル)」の変化を、笑い飛ばしながらチャンスにする活動。プロ友や仲間とのつながりの場にも。