
栗林公園で「秋のライトアップ」始まる “紅葉×光”で幻想的に

19日、高松市の栗林公園で秋のライトアップが始まりました。

午後5時から始まったライトアップ。初日の19日はちょうど部分月食のピークと重なりました。

園内には紅葉と光が織りなす美しい景色が広がっています。
また今回は初めての取り組みもあります。

公園の東側にある「さぬきロード」には讃岐の工芸品が並んでいます。庵治ガラスや竹細工の灯ろうは夜の栗林公園をまた違った雰囲気にしてくれます。

そして、公園の西側には小豆島のアーティスト・なかがわゆきこさんの作品が展示されています。「ふゆほたる」という作品で、ガラスの球体にいろいろな模様が描かれています。

くもの巣や木の年輪、雪の結晶など中心から広がっていく世界を表現したそうです。

園内の屈指の紅葉スポット「掬月亭」からはお茶と水面にうつる色鮮やかな紅葉ライトアップを楽しむことができます。
栗林公園・秋のライトアップは11月28日までの午後5時から午後9時まで行われます。
栗林公園 秋のライトアップ
【期 間】11月19日(金)から11月28日(日)まで
17:00~21:00まで(ただし、入園は20:30まで)
※園内の混雑状況によっては、入園を制限させていただく場合がございます。
【入園料】大人410円 小人170円
【備 考】臨時無料駐車場あり
【参 照】https://www.my-kagawa.jp/ritsuringarden/news/1208
アクセスランキング
-
香川が誇る夏野菜!三豊ナスでつくるバリエーション豊かな簡単レシピ3品
-
大吉の次に良いのは吉?中吉? 知っておきたい「初詣」の作法
-
岡山・倉敷市内で24店舗が参加「倉敷アフタヌーンティー」 特別なメニューで優雅なひとときを
-
部屋干しの嫌な臭いは雑菌が原因!少しの工夫で洗濯物を早く乾かす方法
-
香川県・まんのう町に新施設「SUNNYSIDE FIELDS」オープン お弁当やスイーツも!
-
岡山で楽しめるユニークなサウナ 自分好みにカスタマイズ&自然の中でロウリュ
-
【倉敷美観地区】新店続々!プリンと限定ミッフィーグッズで幸せ散歩
-
【女木島・男木島・直島・豊島】現代アートの祭典「瀬戸芸」夏会期の注目作品は?19の新作が登場 香川
-
時短&手間いらず! SNSで話題「耐熱ポリ袋」を使ったインスタグラマーおすすめ簡単レシピ
-
お家で作るドライフラワー キレイに長持ちさせるコツ
お役立ち情報
-
洗濯のプロに聞く!「梅雨に素早く乾かすコツ」と「染み抜き方法」
-
プロに聞く!簡単にできる「カビ対策」 梅雨前に浴室や洗濯機などのカビを防ぐ
-
モノの値段が上がっている今こそ「投資」を! 専門家がポイントを解説
-
「子どもが片付けをしてくれない…」そんなお悩みをプロが解決! 整理収納アドバイザー直伝
-
だし巻き卵やチャーハンなど…意外と難しい定番料理の作り方 おいしく・美しく作るコツとは
-
子どもに大人気!郷土料理「サワラの炒り焼き」レシピ 旬の魚をおいしく 岡山県・日生町
-
ボルダリングは「思考力」が身に付く!? 子どもの習い事として注目される理由は?
-
筋トレ初心者必見!パーソナルジムのトレーナーに聞く!自宅でできるカンタン筋トレメニュー&筋肉レシピ
-
コロナ禍でニーズが急上昇!オンライン講座のメリット・デメリットは?