印象に残った本を紹介!③📚サッカーを論理的に捉えた本
37歳のオールドルーキー・宮川です。
私が印象に残った本の紹介をこれまで2回しましたが、今後も続けていくことを決めました!
皆さんにとって有益な情報を発信できるよう頑張ります!

ADVERTISEMENT
今回紹介するのはこちらです。
・PITCH LEVEL 例えば攻撃がうまくいかないとき改善する方法
・FootBall PRINCIPLES 躍動するチームは論理的に作られる
サッカーの元日本代表でファジアーノ岡山にも在籍した岩政大樹さんの著書です。
岩政“先生”らしく、サッカーを非常に論理的に捉えています。
どちらの著書も読んだときに思ったのは「ビジネス書のような学びがある」ということです。
「PITCH LEVEL」では仕事との向き合い方、「FootBall PRINCIPLES」では組織作りのヒントを学べたと思います。
ファジアーノのサポーターの方はもちろん、サッカーに興味のない方もきっと楽しめると思います!
Back Number宮川周三 バックナンバー
New Post新着記事
アクセスランキング
-
香川にきて3年目…初めての「瀬戸内国際芸術祭2022」きょう開幕しました✨
-
いよいよ22日(日)まで!「THE ドラえもん展 OKAYAMA 2022」平日がおすすめだそうです!
-
家庭菜園をまた始めてみようと思います🍅
-
テニスの打ちっぱなしに行ってきました🎾
-
先日、誕生日を祝ってもらいました🎂✨
-
リニューアルしたニュースパを、どうぞよろしくお願い致します🍀
-
「ググッと。瀬戸内」とびきりかわいいオリジナルのグッズを”作ってみました”🎁
-
香川県善通寺市出身のプロボクサー・木村吉光選手のチャンピオンベルト👀🥊
-
きょうのNews Park KSBで、子どものワクチン接種について解説します🎤
-
遠く離れた日本、香川でも広がる支援の輪🌻