クリスマスの飾り 2021年12月11日 担当:前田 圭見 近所のコミュニティーセンターで作りました。ワタクシの作品です✨ 参加者は小学生からおばあちゃん!かなり年配の方もいらっしゃってました。 キャンドルをどの色にするか… 何を、どこに並べるか… やっぱりかわいいものは魅力的。 皆さん真剣!完成して「きゃあー❤️」 素敵でしょ? プレゼントを選んだり飾りつけを考えたり準備する時間すべてがクリスマスの楽しみですね🎄
清水寺のライトアップ 2021年12月1日 担当:前田 圭見 皆さん!ご覧ください🍁京都清水寺の今年のライトアップ〜✨ 拝みたくなる美しさ。にこまるスタッフからのプレゼントです。私もいつか生で見てみたいです。
幻想的な紅葉 2021年11月23日 担当:前田 圭見 栗林公園 秋のライトアップに行って来ました!寒さを忘れるほど美しかったです🍁コロナ禍で春のライトアップは中止。秋は見られて本当に良かった… 11月28日まで開かれています。何度でも行きたいほどキレイでした。
まちの映画館で… 2021年11月19日 担当:前田 圭見 映画館で見る映画はやっぱり違いますね。高松市の田町商店街近くのソレイユは昔からある小さな映画館。この2ヶ月で3作品を見ました。 舞台はモロッコ、ギリシャ、インドネシア。全くテイストの違う映画ですが、映像が美しく、どの作品も静かな感動に包まれました。生きるって簡単なことではないですね…でも、人は生きていく!人間の強さが心に響きました。
3時になると…⁈ 2021年11月4日 担当:前田 圭見 ある日の3時のワタクシ。 机を拭いてます♪そう!報道制作のフロアでは午後3時になると音楽が流れ出し、それを合図にクリーンタイムがスタートするんです。約5分?仕事を一休みして、机や棚などをみんなで掃除します。これが結構いい時間なんです。仕事では接点のない人と話すキッカケが出来たり。毎日違うBGMを楽しんだり。懐かしの洋楽に同世代のスタッフで盛り上がることも♪社内がキレイになって自分もリフレッシュできる新習慣…ひそかに楽しみになってます。
秋の便り 2021年10月26日 担当:前田 圭見 絵心があるんですよね〜お友達がこんな素敵な写真を送ってくれました。 爽やかな風が吹いているようです。 10月も最終週。今朝は気持ちのいい秋晴れ。寒暖差に負けずに元気にいきましょう♪