高校生と見つける私たちのSDGs

これまでの放送

穴吹学園高校(女木島での取り組み)

女木島で高校生が防災を啓発!

穴吹学園高校では、女木島を舞台に探究学習を行っています。今回紹介するのは、防災をテーマに取り組んでいる生徒たち。フィールドワークを行い自分たちで作成した女木島のハザードマップと防災ブックを、島民たちのもとへ届けます。

    vol.260 女木島で高校生が防災を啓発!(1)

    2025年5月18日放送

    vol.261 女木島で高校生が防災を啓発!(2)

    2025年5月25日放送

    vol.262 女木島で高校生が防災を啓発!(3)

    2025年6月1日放送

取材した高校生

穴吹学園高等学校

泉保 穂佳 さん

泉保 穂佳 さん

女木島に密着した探究活動を通して、日本の抱える問題や地域のあたたかさに触れています。大好きな女木島がずっと続いていくよう、学んだことや作ったものを次代に繋いでいきたいです。

千葉 慧真 さん

千葉 慧真 さん

穴吹学園高校の防災チームで探究活動を続けています。過疎化・高齢化が進んでいる地域の方の生命にかかわる防災について学びたいです。