週間番組表TV Schedule
題名のない音楽会「名指揮者の考察!ボレロはなぜ繰り返すのか?を探る音楽会」
8/2(土) 10:00
~ 10:30
字
名曲「ボレロ」は今でも世界中で愛され続けていますが、この曲は「繰り返し」が大きな特徴。同じリズムやメロディを繰り返すことで、何を伝えたかったのか考察します!
番組詳細
◇番組内容
今年、近代フランスを代表する大作曲家、モーリス・ラヴェルが生誕150周年を迎えました。
彼の代表曲「ボレロ」は今でも世界中で愛され続けていますが、なんといっても「繰り返し」が大きな特徴。同じリズムやメロディを繰り返すことで、ラヴェルは何を伝えたかったのか?日本を代表する指揮者のお一人・角田鋼亮さんが徹底考察します!
◇出演者
【司会】石丸幹二
武内絵美(テレビ朝日アナウンサー)
【指揮・解説】角田鋼亮
【演奏】東京フィルハーモニー交響楽団、上野耕平ほか
◇音楽
M1 M.ラヴェル作曲「ボレロ」
◇おしらせ
平成21年 「世界一長寿のクラシック音楽番組」ギネス世界記録TM認定!
令和7年 第62回ギャラクシー賞テレビ部門優秀賞受賞
第51回放送文化基金賞 エンターテインメント部門 最優秀賞
・番組公式ホームページはこちら・
http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/
◇おしらせ2
この番組は、テレビ朝日が選んだ『青少年に見てもらいたい番組』です。