【インスタ開設1周年企画】みなさんの質問にお答えします⛺!
斎藤康之です。
KSBアナウンサーの公式Instagramが開設1周年を迎えました。
いつもご覧いただきありがとうございます。
1周年を記念して、各アナウンサーが皆さまからの質問にお答えする企画を行っています。
Instagramの動画でも質問にお答えしておりますが、
こちらのブログでは、Instagramではお答えできなかった質問に回答していきます!
■ 今までで一番大変だったロケは何ですか?
高知沖のカツオの一本釣りです。
港から8時間くらい沖に出ての漁で
スタッフみんなが船酔いで苦しみながら漁をしました。
私は全く釣りは出来ないのですが、カツオは結構釣れました!


■ 人前で話すのが苦手です。克服方法などがあったら教えて欲しいです。
意外に簡単なのは大きな声で話すことです!
人前で話すのが苦手な人はたいてい大きな声で話すことも苦手なので
大きな声を出すことだけに集中していれば、人前にいることを案外忘れられますよ。
■ アナウンサーをやっていて楽しかった事、嬉しかったことは何ですか?
色んな所に行けたことです!
岡山・香川はもちろんですが日本国内でも北海道から沖縄まで
海外もフランスやタイ、韓国、台湾に行くことが出来ました。
取材なので普通の観光客では入れないところに入ったり
見られないところを見たりできたので、役得だなと感じます。




■ コロナ収束後にしたいことは何ですか?
旅行です。長らく行ってません。
出来ることなら海外に行きたいですね~~。


■ スクリーンデビュー後、一番感じた変化は何ですか?

古くからの友人からいっぱい連絡が来ました。
映画もさることながら予告編を見たっていう人も多いですね。
全国ロードショーの威力を感じました。
ひとつ不安は二作目のオファーがないんですよねぇ
■ キャンプをするようになったキッカケはありますか?
うちは5人家族なんですが
旅行する時のホテルって1室4人までっていうのが結構多くて
探すのが結構大変だったんです。
でもテントなら大きなものを持っていれば気にせずに行けるかなと思って
キャンプも始めてみました。
ホテルのような快適さはないですが不便さもキャンプの魅力ですね。


たくさんの質問をありがとうございました。
この企画ラストは赤木アナウンサー!11月12日(金)に更新します。
Back Number斎藤康之 バックナンバー
New Post新着記事
アクセスランキング
-
香川にきて3年目…初めての「瀬戸内国際芸術祭2022」きょう開幕しました✨
-
いよいよ22日(日)まで!「THE ドラえもん展 OKAYAMA 2022」平日がおすすめだそうです!
-
家庭菜園をまた始めてみようと思います🍅
-
テニスの打ちっぱなしに行ってきました🎾
-
リニューアルしたニュースパを、どうぞよろしくお願い致します🍀
-
先日、誕生日を祝ってもらいました🎂✨
-
香川県善通寺市出身のプロボクサー・木村吉光選手のチャンピオンベルト👀🥊
-
「ググッと。瀬戸内」とびきりかわいいオリジナルのグッズを”作ってみました”🎁
-
きょうのNews Park KSBで、子どものワクチン接種について解説します🎤
-
「KSB FM香川 アナウンススクール」の講師を務めました✍️