にこまるinfo 毎週月~金曜 ごご3:40~3:48放送

にこまるキッチン

餅米の七分粥

2013年1月9日放送
餅米の七分粥

餅米の七分粥

2013年1月9日放送

お正月も一段落したら、お腹にやさしい食事はいかがでしょうか。
餅米の入ったお粥なら、香りも甘く、もちもちとした食感が、お腹に満足感も与えてくれます。体によいものを取り入れて、一年の健康を願いましょう。

材料4人分


  • 1合 (餅米7+うるち米3の割合)

  • 7合(米の7倍)
  • 鶏むね肉
    1枚
  • 大根
    100g
  • ショウガ、ニンニク
    各1片
  • ごま油
    小1

  • 大3

  • 小1強
  • ナツメ
    2粒、
  • クコの実・豆苗
    適宜

作り方

  1. 米は合わせて洗米し、内釜に7倍の水加減でいれておく。
  2. ショウガは薄切り、ニンニクは半分、大根は1cm角にそれぞれ切る。
  3. 鶏肉は皮をとり除き、大きめに切り分ける。一度沸騰したお湯に鶏肉を入れ、霜降りにし水洗いをしっかりしておく。
  4. 1に酒、ごま油、塩を合わせ、大根、ナツメ、ショウガ、ニンニク、最後に鶏肉も加える。
  5. 米をおかゆモードで炊き、炊き上がったらニンニクは取り出しておく。
    器にお粥を盛り付け、仕上げに水で戻したクコの実と豆苗を添えたら完成。