にこまるinfo 毎週月~金曜 ごご3:40~3:48放送

にこまるキッチン

香醋粥

2006年1月25日放送
香醋粥

香醋粥

2006年1月25日放送

寒い日や胃が弱った時におすすめの優しいお粥です。だしをとったあと、香醋と甜麺醤で味付けした鶏肉が、全体の味をしめ、香りで食欲をもたらしてくれます。

材料4人分


  • 1合

  • 1.5リットル

  • 小1
  • 鶏もも肉(ぶつ切り)
    400g
  • 大根
    100g
  • 油揚げ
    1/2枚
  • 半熟卵
    2個
  • 青菜の漬け物
    適宜
  •  
  • 香醋
    大2
  • 甜面醤
    大2
  • 醤油
    大2
  • 白ごま
    大1
  • 砂糖
    大1

  • 大1

  • 少々
  • ごま油
    小1

作り方

  1. 米は洗米にしてざるにあげ、油をまぶしておく。
  2. 鶏もも肉はふっとう湯にくぐらせて霜降りにし、しっかり洗う。
    大根はさいのめ切りにする。
    油揚げは細く切り、卵は半熟卵にし、漬け物は4~5cmに切る。
  3. お湯の中に、洗米と大根、鶏肉を加える。沸騰したら、アクをとり、約30分弱火で炊く。
  4. 出来上がり直前に、鶏肉を取り出して身をほぐしておく。
  5. タレの調味料を鍋に合わせて煮たたせ、鶏肉を入れてからめる。
  6. 塩でお粥の味をととのえ、盛り付ける。