話題の絶景…高屋神社「天空の鳥居」からみる圧巻の“夕日” 香川・観音寺市
11月12日 18:15
数年前からSNSなどで話題になっている「天空の鳥居」。インスタ映えを求めて今、全国から多くの人が香川県観音寺市を訪れています。
観音寺市と三豊市の間にある、標高404メートルの稲積山の山頂に位置する高屋神社です。
本宮の鳥居は「天空の鳥居」と呼ばれています。ここからは瀬戸内海や観音寺市内の街並みを見渡すことができます。
さらに去年、四国八十八景にも選出されました。
青空の下ももちろんきれいですが、1番人気なのはなんといっても夕暮れ時です。この時間帯を狙って写真を撮りに来る人も多いようです。日没時刻は、今の時期だと午後5時前後です。
(見に来た人はー)
「ここネットでよく見ていて、1回来てみたかったんですけど」
「やっぱ肉眼のほうがいいですね。きれいな写真もいっぱいあるんですけど、やっぱり肉眼で見るのが感動するなと思います」