岡山県玉野市出身。
KSBスーパーJチャンネルのキャスター
「人と人、地域と地域の懸け橋となりたい。」

2017年7月15日放送
第52回「衰退続く…宇高航路の行方」
1910年の宇高連絡船の就航後、
1世紀以上にわたって宇野と高松をつないできた宇高航路。
1988年に瀬戸大橋が開通し、連絡船は廃止されたが
民間のフェリー会社3社が24時間運航を続けていた。
しかし橋の通行料金が大幅に下がった影響で
1社が廃止、1社が休止、現在は1社だけとなっている。
残った1社も赤字経営が続いて今年4月、1日5往復に減便した。
利用客、運航会社、地元自治体、地元住民の話を聞きながら
宇高航路の役割を検証し、新たな活用方法や存続の可能性を探る。
明石海峡大橋と関門橋の近くで、フェリー廃止後も
運航を続ける高速船の取り組みも取材。
<出演>
多賀公人
堀川満弘(四国急行フェリー社長)
黒田 晋(玉野市長)
三村卓也(宇高連絡船愛好会会長)
中田捷太(玉野市出身・香川大学生)
萩原幹生(元宇高連絡船船長)
尾坂金吾(元四国フェリー船長)
ほか
- 第60回2018年6月23日放送
- 第59回2018年3月31日放送
- 第58回2018年2月24日放送
- 第57回2018年1月20日放送
- 総集編2017年12月30日放送
- 第56回2017年11月18日放送
- 第55回2017年10月21日放送
- 第54回2017年9月16日放送
- 第53回2017年8月19日放送
- 第52回2017年7月15日放送
- 第51回2017年6月17日放送
- 第50回2017年5月20日放送
- 第49回2017年4月15日放送
- 第48回2017年3月18日放送
- 第47回2017年2月18日放送
- 第46回2017年1月21日放送
- 第45回2016年12月17日放送
- 第44回2016年11月19日放送
- 第43回2016年10月15日放送
- 第42回2016年9月17日放送
- 第41回2016年8月20日放送
- 第40回2016年7月9日放送
- 第39回2016年6月18日放送
- 第38回2016年5月21日放送
- 第37回2016年4月16日放送
- 第36回2016年3月19日放送
- 第35回2016年2月20日放送
- 第34回2016年1月16日放送
- 第33回2015年12月19日放送
- 第32回2015年11月20日放送
- 第31回2015年10月17日放送
- 第30回2015年9月19日放送
- 第29回2015年8月15日放送
- 第28回2015年7月25日放送
- 第27回2015年6月20日放送
- 第26回2015年5月16日放送
- 第25回2015年4月18日放送
- 第24回2015年3月21日放送
- 第23回2015年2月21日放送
- 第22回2015年1月17日放送
- 第21回2014年12月20日放送
- 第20回2014年11月15日放送
- 第19回2014年10月18日放送
- 第18回2014年9月20日放送
- 第17回2014年8月16日放送
- 第16回2014年7月26日放送
- 第15回2014年6月21日放送
- 第14回2014年5月17日放送
- 第13回2014年4月19日放送
- 第12回2014年3月15日放送
- 第11回2014年2月15日放送
- 第10回2014年1月18日放送
- 第9回2013年12月21日放送
- 第8回2013年11月16日放送
- 第7回2013年10月19日放送
- 第6回2013年9月21日放送
- 第5回2013年8月17日放送
- 第4回2013年7月21日放送
- 第3回2013年6月22日放送
- 第2回2013年5月18日放送
- 第1回2013年4月27日放送