小豆島の
島時間スポット

400年前の手仕事の跡が
そのまま残る石丁場

小豆島は良質な石の産地で、江戸時代初期には小豆島から切り出された石が大坂城の石垣にも使われました。その石を切り出した場所「石丁場(いしちょうば)」のうちいくつかは、誰でも入って見学できるようになっています。静かな山のなかにひっそりとたたずむ巨石の数々はまさに圧巻。電気も機械もない時代に石工(いしく)たちがどうやって石を割っていたのか。その手仕事の跡に触れると、当時の人たちの息づかいが感じられるかもしれません。石丁場へはいつでも立ち入れますが、夜は照明がないので明るい日中に行くことをおすすめします。
香川県小豆島町岩谷
▶Googleマップで見る
LINEのお友だちになってほしいな